どうもぐみんです。
皆さんVRデバイスって悩みますよね。スマホゴーグルくらいなら数千円で買えるのでそこまで悩むこともありませんが、VRデバイスとなると別。
数万円して当たり前ですから、悩む時間はスマホゴーグルの比じゃありません。ただ今の時期に買うならOculusQuest一択だと私は思ってます。
理由は簡単で、facebookがOculusu Connect6という発表会を9月末に開催しました。そこでのOculus Questに関する発表が、多くのユーザーにとって「VRデバイスの選択はOculusQuest一択!」になるような発表を連発したからです。
Oculus QuestかRift Sを買うか悩む必要はもうない!
「Questを買うか、RiftSを買うか」
多くの人がまずこれについて悩みますよね。私も悩んでいました。VRでRiftSのような有線は嫌!でもQuestのようにゲームなどの対応数が少ないのも嫌!PC対応ゲームもやりたい!この両方の主張の天秤が私の中で動くことは今までありませんでした。かといってQuestとRiftSどっちも買える余裕もないし、というかそこまではしたくない。
だから結局どっちも買えずじまいでいました。皆さんの中にも同じことを考えて購入を躊躇していた人は多いと思います。
「普段はQuestで手軽に無線で遊んで、がっつり遊びたい時はQuestをPCにつなげて遊べるのが理想なのになあ」こんな事を常に思っていました。
なんかこれって、「普段は携帯モードで手軽に遊んで、がっつり遊びたい時はTVにつなげて遊べるのが理想」なニンテンドースイッチのコンセプトみたいですね。やっぱりスイッチは神ハードだった(笑)
閑話休題。
そんなユーザーの声を察してか、Oculus Connect6でQuestをPCにケーブルで接続することで、RiftSのゲームを遊べるようなる「Oculus Link」の発表がありました。え、QuestでRiftSの代わりが出来るの?じゃあもうRiftSいらないじゃん!
もちろんPCに繋ぐ必要はあるし、高品質なUSB3.0ケーブルが必要のようです、あとPC専用のRift Sと比べるとクオリティは落ちるとのことなので、完全な相互互換とはいきません。
ガチのPCによるVRを堪能したいという方は素直にRift Sや、最近発売されたHTC VIVE COSMOSやVALVE INDEXなどを検討すべきでしょう。
とはいえ多くのユーザーにとって、VRデバイスはハイクオリティより、ワイヤレスによる”手軽さ”の方が重要度が高いと思います。
なら多少クオリティが落ちようが、QuestにRiftSの代わりが出来るのであれば、「QuestをとるかRiftSをとるか」という一番の悩みの種であった部分は、解決したと言って良いのではないでしょうか?
OculusQuestかOculusGoかでも悩む必要なし?
QuestとGoで悩んでる人もいると思います。その心配も少し必要なくなりました。発表会でGoのアプリがQuestに対応することを発表したからです。現状では60以上のアプリが対応するようです。
対応するアプリの数はこれからも増やしていく予定だそうです。全部が全部対応するかは分かりませんが。現在どんなアプリに対応してるかは公式のサイトのサポートをチェックしてみてくださいね。Oculusサポートページ
更に一部ではありますが、Goアプリを既に所持している方はQuest版に無料でアップグレードが可能になるそうです。
一部とは言え、既にOculus GoとGoのアプリを持っていて、Questにハードを移行しようと思っている方にとっても嬉しい情報ですね。
そのほかの新要素も!とにかくQuestに力入れまくり!!
互換性だけの話で終わらず、ハンドトラッキングが可能になったり、パススルー機能がRiftSと同じパススルー+にパワーアップしたりと、Facebookが今Questに力入れまくりな事が、発表会の内容からすごく伝わりまくりました。
これからもQuestに力を入れていくのは間違いないでしょうね。
まとめ
もともとOculusQuestを検討していて、何か最後の一押しが欲しかったって人は、今購入を決断するにはちょどよいタイミングでしょう。
RiftSの代わりができて、Goの上位互換にもなり、更にまだまだ可能性が広がっている。よほどの理由がない限り、現状はQuest一択で間違いないでしょう。それではまた。
追記:ついにOculusLinkが来たので解説ページを作りました。
※コメントは記事公開から2週間の間のみ受け付けています