歌・音楽

歌・音楽

米津のニューシングル「馬と鹿」の紙ジャケット版買ったのでレビュー

どうもぐみんです。CDとかDVDとかここ数年ずっと買った記憶がないんですが、久々に買っちゃいました。米津玄師さんの「馬と鹿」のCDです。ちなみに普通のCDケースに入った通常のジャケット版と紙ジャケット版の2種類があり、私は紙ジャケ版を購入し...
歌・音楽

精密採点で表現力以外でマイクを離すべき理由

どうもぐみんです。前に抑揚のためにマイクを離した方が良いという話をしたんですが、それ以外にもマイクを離すことの重要性について気付いたのでお話します。マイクを離すべき理由それは採点機能がうまく機能しなくなるからです。音程はそれほど影響ないみた...
歌・音楽

精密採点DX-Gでついに95点採れた話

やりました!ついに精密採点DX-Gで95点!嬉しい。表現力の項目を高い点とれるようにしただけで90点自体はガンガンとれるようになったのですが、それ以上がなかなか難しい壁でした。そもそも今まで90点の取り方として88点くらいを素点でとって表現...
歌・音楽

精密採点DX-Gで速い曲で抑揚を自然に評価してもらう方法

どうもぐみんです。今日は精密採点DX-Gについて気づいたことがあるので記事にしました。ところでみなさんはこんな経験ないでしょうか?「ゆっくりの曲だと表現力とれるのに、早いアップテンポの曲だと表現力がめっちゃ下がる」カラオケ採点好きなら誰しも...
歌・音楽

音痴でもカラオケでDAMの精密採点DX-Gを90点狙って取れるコツ!

どうもぐみんです。今日は少し自慢させてください。はい、どん!Flamingo/米津玄師 91.557点久々の90点超え!ちなみに私は歌はあまり得意ではありません。というか元々超がつくほどの音痴です。自分が音痴だと知ったキッカケ昔は歌がヘタな...
歌・音楽

音痴は録音で治る!!私が実践した音痴克服法

どうもぐみんです。さて、みなさん。カラオケは好きですか?4月過ぎて新生活となれば、サークルや新しい友達と飲み会に行って、二次会でカラオケってこともあると思います。新入社員なら歓迎会で避けられないことも多いですね。もしそんな場で自分の番が回っ...