どうもぐみんです。
今日は私のおススメの習慣に関する本を3冊紹介したいと思います。
習慣が身につかない原因
勉強や運動などなにかしらの目標に対して、「続けたいけど続かない」と思うことはないでしょうか?そして続かないことに対して「自分は出来る人とは違って弱い人間だから」と思ったことはないでしょうか?しかしそれは過ちです。出来ない人はただやり方を知らないだけにすぎません。
野球のルールを知らない人が野球が出来ないように、「何かを続ける技術」つまり「習慣のルール」を知らない人が習慣が出来ないのは当たり前の話なのです。この事実に気付いてない人はとても多いです。
そして何かを続ける技術「習慣」を身に着けられる人というのは、このルールを自ら学んで知っている人。もしくは無意識のうちに習慣のルールを実行している運のいい人になります。
習慣を身に着ける為に
では今まで習慣を身に着けられなかった人はどうしたらいいのか。それは野球のルールを学ぶように、習慣のルールを学ぶ事です。正しい習慣が身につく方法を学びそして学んだ事を実践する。そうすることでのみ、習慣化の確率をあげる事が出来ます。
習慣に関するおススメ本紹介
というわけで私が特にお勧めしたい習慣に関する本3冊を紹介していきます。
マンガで身につく続ける技術
まず一冊目は石田 淳さんの「まんがで身につく続ける技術」です。行動科学マネジメントという言葉をご存知でしょうか?これは行動分析学という学問をベースに発展したものです。これをもとに習慣を身に着ける為の具体的な方法を分かりやすくマンガとともに紹介してくれています。習慣を学ぶ為の入門としておすすめの一冊です。
これを読むまで私は行動分析学なんてものがあるなんて知りませんでした。行動や習慣なんてものは自分の意志の力でどうにかするものだと思い込んでいましたからね。私のように考えてた人は是非一度読んでみる事をおすすめします。
やりぬく人の9つの習慣 コロンビア大学成功の科学
次に紹介するのは「やり抜く人の9つの習慣」です。これは習慣を心理学の面から見て、続けるために重要な9つの習慣を紹介しています。この本の良いところは本題にすぐ入っているということです。遠回しな事は何も言わずたんたんと研究結果と結論を語っている為、無駄な時間を取られることがありません。
ページ数が少ないのですぐ読み終える事ができるので本を読むのが苦手な方でも抵抗なく読めると思います。
ぼくたちは習慣で、できている。
最後は佐々木典士さんの「ぼくたちは習慣で、できている。」です。この方も元々は「習慣がみにつくひとは才能があるひとだけ」だと思っていたそうです。しかし習慣を学んだことで間違いに気づいたそうです。
もともと私たちと同じように習慣に対して勘違いをしていた人だからこそ、習慣について私たちが抱えている疑問に対して、分かりやすく丁寧に解説してくれているのが特徴です。とても親近感がわきやすく理解しやすい一冊だと思います。ちなみにこの本私の母がすごい気に入ってる為、女性の方には特におすすめかもしれません。
おまけ:今私が気になっている習慣本紹介
習慣の本を3冊紹介しましたが、最後におまけでもう一冊まだ発売されていない習慣本を一冊紹介します。
短期間で”よい習慣”が身につき、人生が思い通りになる!超習慣術
メンタリストDaigoさんの「短期間で”よい習慣”身につき、人生が思い通りになる!超習慣術」です。2019年8月20日発売予定です。(延期されて10月1日に変更されました)
Daigoさんの本の良いところは、題材に対する科学的な大学等の研究結果を分かりやすくまとめてくれているという事です。
私自身Daigoさんの本はたくさん購入していて、丁度Daigoさんの習慣に関する本を読んでみたいと思っていたため、この本をアマゾンで見つけた瞬間速攻で予約してしまいました(笑)。是非みなさんも一度チェックしてみてください。それではまた。
※コメントは記事公開から2週間の間のみ受け付けています