ブログ失敗談:記事へのアクセスが全く増えなかったのでワード検索したらヒットしなかった話

ブログ
ブログ

どうもぐみんです。

今日は私のブログの失敗談を話していきたいと思います。

私少し前にそうめんの記事を書いたんです。

おいしいそうめんなら池利がおすすめ!実際に食べ比べレビューした感想

7月後半くらいに書いて(もっと早く書け)、夏に合わせてアクセスが伸びると思っていました。

全く伸びない旬の記事

しかし50アクセスくらいしてから全く上がらなくなりました。

確かに私の記事はクオリティが低いし認知度もないかも知れない。しかし、夏の旬に合わせたそうめんの記事なので、どんなに少なくても1日1アクセスくらいあってもおかしくないはずです。

そこで私の記事がヒットしそうなワードで検索をしてみたところ、なんと私の書いた記事が見つかりませんでした!私のそうめんの記事はインデックスされていなかったのです。

これでは検索流入が完全に0な為、アクセス数が増えなくて当たり前です。この時、検索で見つからなかった私は「そんなはずはないのに」と思いました。

なぜならグーグルサーチコンソールのURL検査で、「URLはGoogleに登録されています」って出ていたからです。これが出ていれば検索ページに乗っているよって意味だと思っていたのでおかしいなと思いました。

「Googleに登録されている」はインデックスされているわけじゃない?

そこで試しに「インデックス登録をリクエスト」をクリックしてみました。するとなんと!さっきと同じ検索ワードで検索したところ、私のそうめんの記事が出てくるじゃありませんか!

正直グーグルさんに騙された気分になりましたね。まあ私がブログ記事の検索時の反映のされ方に対して知識が足りなかっただけなんですけどね。

これに気付いたのが8月半ばでそれ以降は順調にアクセスが伸びていて、今は100アクセスを超えています。たぶんインデックス登録のリクエストをしてなかったら今でもアクセス数は50のままだったのかもしれません。もっと早くこのことに気付いていればアクセスはもっと伸びていたでしょう。

というわけで「URLはGoogleに登録されています」って出ても信用してはいけません。

試しに適当に記事を作ってそのあとすぐURL検査をしたら、案の定「URLはGoogleに登録されています」って出ました。いや作って一分も経ってない記事のアドレスなのに登録されているっておかしいでしょ。

ということは「URLはGoogleに登録されています」という表示は、その記事がインデックスされたかどうかとは関係ないという事です。

まとめ

この件で私が学んだことは、ブログ記事を書いたら必ず「インデックス登録のリクエスト」をしないといけないということです。特に誰かの役に立つ系の記事を書いた場合は絶対この作業をしないといけません。

「URLはGoogleに登録されています」こんな表示が出ていても必ず行ってください。でないと運が悪ければ私みたいに延々と検索ページに引っかからないってことになりかねませんからね。

というわけで私がブログでやらかした失敗談でした。初心者ブロガーさんはこうならないよう気を付けてください。それではまた。

※コメントは記事公開から2週間の間のみ受け付けています